スタッフブログ  春菜

4月のハワイ

お久しぶりです。

バタバタと店が忙しくブログがストップしてましたふらふら

 

4月にリンパの学校のグローインアップセミナーに参加しました。

場所はハワイ飛行機

現地ではグループでたくさんの勉強をさせてもらい、毎日感謝と感動で泣いてました。

みんなで頑張ったことで表彰もしていただきました。

初ハワイ

吸収とデトックスの旅になりました。

1435213870038

チョコフレーククッキー

お会計の時に何度も「あごがはずれるよ!」と手作りクッキーをいただきました。

お店の昔からのお客様の奥様からです。

今年に入ってから、今日で5回。

いつも楽しい時間を過ごさせていただきました。

もともと、旦那さんと息子さんはお客さんできていただいたりでしたが、

短期間に5回も奥様にお会いできる機会ができ、たくさんおしゃべりもでき、

Iさんファミリーのこと大好き、大ファンになっちゃいました。

素敵な家族ですね。素敵なご夫婦ですね。

「これでもう、しばらくは会えなくなるね。さびしいね」

ところが、ポイントカードが全て貯まったんです。(無料エステゲット)

「もう一度お会いできますね!」

チョコフレーククッキー美味しかったです。

作り方次回教えてもらおうっと

 

お花

いつもご来店いただくご近所のKさんわーい (嬉しい顔)

素敵なお花を咲かせて、お店へ届けてくれますよぴかぴか (新しい)

お店が明るくなりますねうれしい顔

いつもありがとうございますぴかぴか (新しい)

ニッポンを元気にする写真展

明けましておめでとうございます。

今年もVIVIDでたくさんお会いするの楽しみにしてます。

よろしくお願いします。

 

「ニッポンを元気にする写真展」

写真家、杉山雅彦によるほぼ合成なしの劇的すぎるジャパニメーションフォトの世界

2015年1月9日(金)から1月18日(日)

10時から21時

名古屋栄セントラルパーク

地下街セントラルギャラリー(地下鉄久屋大通駅南改札近く)

 

Photo Studio Peace

私の妹夫婦が静岡で写真家をしてます。

http://pspeace.net

私も家族で12日に行く予定です。

皆様よろしくお願いします。

Hさんから

Hさんからの差し入れほっとした顔

丁寧に並べられた形のそろった手作りパン

とっても嬉しいのになぜか涙が出ちゃいます。

いつも素敵な娘さんふたりとシェービングありがとうございます。

私も娘ふたり。

Hさんが、娘さんたちと女子会してるお話

私もいつか娘たちとの女子会を夢みてます。

また、たくさんのお話楽しみにしてますほっとした顔

 

 

東京で表彰式

11月2日

東京のアジュール竹芝で、表彰式があり行ってきました。

VIVIDの2階で春から始めたリンパデトックス

リンパの世界に入り1年がたちました。

大忙し。あっという間に1年。

たくさん勉強し、たくさん動き、出会い、感動し。

仲間も増えました。

仲間になってくださった皆様ありがとうございました。

協力し支えてくださった皆様、感謝してます。

来年はもっと大きく成長した自分で表彰を受けれるように。

来年は、仲間をひとりでも多く表彰台に連れて行きたい。

東京での表彰式は感動の一日でした。

ちなみに、ドレスじゃない方が私です。あっかんべー

VIVID2階のご案内

寒くなってきましたねペンギン

VIVID2階に、4月から登場しました「エスティーマット」

いい気分 (温泉)ホルミシス

晴れ遠赤外線(生育光線)

芽マイナスイオン

この3つが思いっきり体を癒し、温め、元気にしてくれます。

いつものメニューを注文していただければオッケーるんるん (音符)

4月からのメニューで、このマットを使ったデトックスも好評です。

デトックスは、体のリンパの大掃除+骨の髄まで39.3度に蒸し免疫機能を上げる

月に1度来ていただくようおススメしてます。

癒しのマッサージじゃないですが、スッキリリセットって感じです。

今のところ、デトックスは新規の方は受け付けておりません。

興味のある方はご相談ください。

設置してから7か月。

すでにエステやシェービングでマットを体感された方も大勢いらっしゃいます。

これからの季節、体の芯から温まりますよねいい気分 (温泉)

まだ体感されたことのない方、ぜひ。

 

 

 

 

Okimawa

ダイビング以外の沖縄旅行は、なかなかありません。

普段は、日中ずーっと海に出かけてるのでホテルもこだわったことがありませんでしたが、

今回は、子供のために選びに選んで、半年前の2月から部屋をおさえましたるんるん (音符)

家族旅行には持って来いのホテルでしたよわーい (嬉しい顔)

キッズ向けのイベント盛りだくさん。スタッフも素敵な方しかいませんでした。

過ごしている間、とっても感動させてもらっちゃいました。

タクシーのおじさんに、沖縄そばが食べたいとお願いしたら連れて行ってくれた店。

嬉しかったうれしい顔

子供の頃、沖縄に住んでたんですが、家族でよく行った食堂だったんです。

食堂の駐車場からは、通っていた城南小学校が見えました。

 

 

 

最終日は国際通りをぶらぶら。

子供ら本物のサンゴの指輪買ってました。自分のこずかいで 冷や汗 (顔)

 

 

 

私は、夜光貝を磨いて作ったネックレスと、南国の植物「アダン」の籠バック

素朴でいいの見つけちゃいましたわーい (嬉しい顔)お気に入りに仲間入り

夜は、店のお客様に教えていただいた居酒屋に行ってきました。

国際通りから少し入ったとこ。

三線のライブも料理も飲み放題も良かったですよビール

最後、空港のレストラン街にある沖縄そばの店。

まちがいなく美味しかったです。

沖縄の帰りの待ち時間にぜひ寄ってみてください。

名前がわからない。一番手前の沖縄のメニューばかりの店です。

今回のブログは家族編でした。

ダイビングひとり旅編も そのうち。行けたらいいなと思ってます。

 

 

ニューヨーク

今回、イナータスの研修旅行でニューヨークに行ってまいりましたるんるん (音符)

海外は久々すぎて、まずパスポートの準備から。

東日本、西日本に分かれてニューヨーク集合。

機内13時間。

映画何本も観ました。

約100人

シェラトンホテルに泊まり、ホテルを拠点に日本ではないくらい毎日歩きました。

滞在中、ディナークルーズでパーティもあり、海からの夜景に感動。

パワーのある人たちと、パワーのある場所に行けて、戻ったら仕事ガンバローって思いました。

大先輩、大成功している先輩方とお話もでき、刺激を受けました。

高校からの大親友と「大物になろう!」と語り合ってニューヨークの時を過ごしました。

その夢、目標には、いつも支えてくれている家族、仲間に感謝の気持ちをいつも持ち続けることも重要ですね。

燃える想いと、感謝の穏やかな想い。

二つ手に入れた研修旅行となりました。

 

 

まりちゃん来ました!

5年くらい前まで、VIVIDスタッフとして一緒に頑張ってくれてた

「まりちゃん」がおいしいもの持って遊びに来てくれましたうれしい顔

現在4児の母でございます。

愛知県で理容のお仕事頑張ってます。

たまには会って、勉強会したいねってことでおひらきになりました。

輝いてくれていてうれしかったですわーい (嬉しい顔)

このページの上部へ